別れさせ屋・家族問題解決なら銀座レディス1

銀座レディス1

相談無料!!全国対応

まずは電話かメールでお問い合わせください
探偵業届出:第30150113号 / 東京都公安委員会

電話無料
無料電話

電話でお問合せ

0120-220-783

【相談窓口365日対応:8:30~23:00】

銀座レディス1

電話無料
無料電話

別れさせ屋とは?

別れさせ屋について

そもそも『別れさせ屋』とは何でしょうか?
きっとあなたも別れさせ屋という言葉を聞いたことがあって、またご自身にもいろいろ事情があって検索をされ、このページに来られたのだと思います。

別れさせ屋とはその名の通り、男女を別れさせる任務を請け負う業者のことです。

しかし、誤解して頂きたくないのは男女を別れさせる任務を請け負うといっても、全ての依頼に対して過不足なく応えるものではありません。別れさせ屋は適法です。ご安心してご相談ください。

別れさせ屋とは、もとい元祖・別れさせ屋は、その先にある結果がご依頼者様を幸せにするものであるということが大前提です。

例えば、不倫相手と結婚したいから、今の旦那と別れさせてほしいというご依頼であっても、結果的にご依頼者様そしてその旦那様が幸せになるケースであると判断すれば、喜んで任務を受けることになります。

逆に、ご依頼内容や状況判断の結果、ご依頼をお断りすることもあるのです。
ご依頼者様の思考や生活状況から、結婚生活の続行が、配偶者にとっても有益か否かを判断させて頂くことになりますし、ご依頼者様の人となりについても、必要最低限のことをチェックさせて頂くことになります。
その理由は、いわゆる「ストーカー」に当たる人物からの要望には応えることができないからです。

これが別れさせ屋の本来のあるべき姿です。

目次

銀座レディス1の別れさせ屋

銀座レディス1は、元祖として平成4年に「別れさせ屋」を発表しました。多彩な手法と、法を厳守した有効な企画力によって様々なケースの案件を成功へと導いております。

元祖だからできること、元祖にしか出来ないこと、それが私達の別れさせ屋です。
銀座レディス1は、創業34年の歴史と共に、犯罪の抑制と自殺の減少、並びに離婚率の低下や夫婦関係の円満を担って参りました。

ご依頼された皆様からは、依頼後に今まで悩まされてきた不眠症が治った、精神状態が安定して体調が良くなった、これからの未来に楽しみや希望が持てるようになった、といったお言葉を頂きます。

「別れさせ屋工作」だけに限ったことではありませんが、手法や手段を間違わなければ合法ですし、そうでなければ法を犯すことになりかねません。
職業には、それぞれの解釈がございますし、立場もあります。違法と言えば得をする方もいらっしゃいまし、手段を間違えば違法になってしまうという可能性は払拭できません。

別れさせ屋は、大変誤解の多い分野です。
ご自身の人生を賭ける瞬間だからこそ、業者選びはとても重要です。

銀座レディス1は、有能な弁護士や司法書士、行政書士など、日本で有数の専門家と法令に沿うシナリオ作成を推進し、皆様に安心してご相談頂く為の環境をご用意しております。

別れたい

あなたと、あなたの大切なご家族の一生を守るために合法的にできることを

① 付き合った後に、相手の思わぬ人間性が発覚し別れたいけど相手が受け入れてくれないケース

② お互い割り切った関係だと言っていたはずが、片方が「本気」になってしまい不倫相手から離婚を迫られているケース

③ 結婚後に、相手の思わぬ人間性が発覚し離婚したいけど相手が受け入れてくれないケース

④ 不倫相手と一緒になりたいが妻・夫が別れてくれないケース

別れさせたい

① 元彼と現在の彼女を別れさせたいケース

② 元カノと現在の彼氏を別れさせたいケース

③ 好きな人の現在の彼女・彼氏を別れさせたいケース

④ 既婚者である相手を別れさせたい

⑤ 大事な息子が不適合な女性に熱を入れてしまい貢いでおり別れさせて欲しいケース

⑥ 大切な娘が不適合な男性と結婚すると言っていて別れさせたいケース

⑦ ある人物と縁を切りたい・切らせたいケース

案件内容におきましては、当社ガイドラインによるご面談の上で、ご依頼をお受けさせていただくかを判断させていただいております。まずは、お気軽にご相談ください。

別れさせ屋は銀座レディス1の登録商標です!(第4549146号)

「別れさせ屋」は、銀座レディス1の登録商標です。
銀座レディス1では、以下の2つの商標登録を行っております。

  • 『別れさせ屋』第4549146号
  • 『トリック探偵』第4854345号

※類似商標にご注意ください。

ご依頼者様の目でしっかりとチェックされることを、強くお勧めいたします。

別れさせ屋を動画にてご紹介

悩み相談

別れさせ屋工作のやり方

別れさせ屋工作のやり方

では、具体的に別れさせ屋とはどのような手口で別れさせ工作を行い、離別に持ち込んでいるのでしょうか?

元祖・別れさせ屋が考え抜いた末に、確立した別れさせ工作の手口は、すでに多くのメディアでも紹介されており、現在のオーソドックスな手法として活用されている「別れさせ工作員」「トリック探偵」「シークレッター」と呼ばれる秘密工作員を暗躍させるやり方です。

つまり、ターゲットに別の異性を接近させて気持ちを引き寄せるというやり方です。
彼らは、シチュエーションに合わせてターゲットに接近し、時には何食わぬ顔で友人関係や恋人関係を築き上げ、目的を達成します。この行為自体に違法性がないことは、弁護士に確認済みです。
ターゲットが他の異性に心惹かれて、結果的に恋人や配偶者と別れることになっても、それはあくまで自由恋愛の末の結末であるからです。

本来であれば、浮気が発生している時点で、その夫婦の関係は終焉を迎えていると見るべきでしょう。
しかし、離婚成立後の生活や、幼い子供の養育などについて思いを巡らせると、なかなか実行できないのが現実です。
浮気をしている夫は、証拠を目の前に突きつけられても、おざなりの返事で実態を曖昧にしてしまうケースも大半。
すると、ほとぼりが冷めた頃に再び同じ行為を繰り返すことになります。それならば、別れることで幸せになれる関係は確実に存在すると言うこともできます。

こうして、別れさせ屋は1995年にブレイクを迎え、2001年の絶頂期を迎えたのです。

達人たちによる演出方法

皆様が思うよりも「別れさせる」という行為は、とても繊細な心理作戦です。
"自然に知り合い"、"安全に交際し"、"完全に別れさせる"というプログラムです。

銀座レディス1では、『映画監督』『脚本家』『シナリオライター』『演出家』といった一流のプロが携わり、映画さながらの演出を作り上げます。
その結果、究極の仕組みを構築し、世界に類のない規模を編み出しました。
多くのプロの精鋭が在籍し、一人一人が多種多様の訓練、研修を受け、合格した者だけがなれるプロフェッショナルです。

他社様で断られた方、他社様で成功しなかった方でも、安心してご相談ください。

別れさせ屋が徹底する相手の調査方法

別れさせ屋として、トリック探偵が具体的にどのようなことをするのか紹介したいと思います。

テレビや週刊誌などで随分紹介されたので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、多くの部分で誤解されているのではないかと思えることが少なくありません。

例えば、以前放送された「ビートたけしのTVタックル」に出ていた別れさせ屋(他社)は、浮気相手の女性と別れたいという男の依頼に応じて、密会現場に押し入り、暴力団員風を装って依頼人をわざと殴ったり蹴ったりしていました。
相手の女性に、この人、暴力団に関係しているのかしらという疑問を持たせ、恐怖心を煽って別れさせるという手法でした。しかし、本当の別れさせ屋はこんな荒っぽい手は使いません。

おそらく、こういう手法を用いる会社は、新規参入した心ない業者なのでしょう。
そのテレビを見た人から、あなた達もあんな手を使うの?と聞かれたことがありますが、同業者からすれば大変迷惑と言わざるを得ません。

それでは、元祖・別れさせ屋の手口の一例をご覧頂きたいと思います。
旦那と浮気相手を別れさせて欲しい
という奥さんからの依頼を頂いた場合、調査員がその浮気相手の女性を徹底的に調査するということから始まります。
性格から男の好み、趣味、行動パターン、出入り先、さらに異性遍歴、情事ではどんな体位を好むのかまで、徹底的に調べあげます。
性に関することは、過去に付き合った男を捜し出し友人関係になり、ターゲットの女性の性癖などを聞き出すのです。

さらに、進歩的な考えを持っているのか、あるいは保守的な考えの持ち主なのかということも押さえます。
特に、高学歴でプライドの高い女性に接近する時にはこれが大切になります。安易に、「女の子はいざとなったら結婚すればいいから楽だよね」なんていうセリフを吐いてしまったら大変なことになるからです。
会話のちょっとした中に、男性も女性も平等に扱う姿勢を見せなくては、ターゲットの気を引くことはできません。

このように、ターゲットを徹底的に調べ上げれば、そのあとの別れさせ工作活動がよりやりやすくなり、工作のシナリオを完全に近いものにできるのです。

もしも、別れさせ工作活動が途中で失敗すれば、最初からやり直さなければならないですし、経費もそれだけかさむことになります。下準備を徹底すれば効率的に工作ができるのです。

例えば、ゴルフが趣味のターゲットに、ゴルフの経験がないトリック探偵を担当させてもうまくはいかないのです。初めからゴルフが好きなことが分かっていれば、ゴルフの上手なトリック探偵を使って、「ゴルフを教える」というシナリオも作ることができます。
逆に、ターゲットがゴルフ嫌いなのにゴルフの話ばかりして嫌われるということも避けられます。

ブランド志向の強い女性には、お店でお金を払う時に、あまり安っぽい財布だと足元を見られてしまうので、小道具のひとつとして、中を開けるとゴールドカードがずらりと並んでいる演出をする場合もあります。
また、それとは逆に、そんなにリッチな様子は見せない方がいいケースもあります。

乗用車の場合も、普段はレンタカーを使うのですが、BMWやベンツでナンパした方がよいとは限りません。普通の国産車でナンパした方がいい場合もあります。
着るものにしても、デートコースにしても、ターゲットの性格次第で、いろんなパターンを用意しておかねばなりません。

これが、別れさせ屋の手法です。

別れさせ屋の具体的手口の一例

では、どのようにしてターゲットを落とし別れさせるのか、その具体的な手口の一部をご紹介します。

当たり前のことですが、いきなりターゲットに電話をして、「あなたとお付き合いしたい」と誘い出そうとしても無理です。
たとえ嘘でも、私は交際情報センターの者で、名前は言えないのですがあなたとお付き合いしたいという方がいらっしゃいます。今、どなたか交際していらっしゃる人はおられますか?などと聞けば、そう悪い気はしません。
二十代前半の女性なら、私に興味を持っている人がいるんだと単純に喜ぶ人が多いです。
そのあたりから話を進めていき、当社では別のサービスも行なっているのですが…もし経済的にお困りなら、あなたを援助したいという方のご紹介サービスです。地方の方で、出張などで東京に出てきた時にだけあって頂ければいいんです。1時間でも30分でも空いている時間で、費用については前金でお振込いたしますと言えば、話に乗ってくる人も多いのです。
地方に住んでいる人なら、普段余計なところで会うこともないし、関係が切れたら、たぶん一生会うことはないし。ちょっとデートするくらいなら、効率のいいバイトだと思ってやっちゃおうかなと考えるわけです。
そこからターゲットを引きつけて交際を始めます。
多少のお金はかかりますが、この方が話が早かったりするのです。

徹底的な別れさせ屋の下準備

"別れさせ屋工作"に移る前に大切な方程式があります。
別れさせ屋の高い成功率は、別れさせたい相手を判明させ、ターゲットに対する情報をより多く得ることが成功への鍵となるのです。

下見確認が案件の成否を左右する

ターゲットとなる人物の住んでいる所在地や勤務先、行きつけの場所などについて詳しく確認をします。
この下見確認により、後の行動がスムーズに進行します。

出入りのある人間の確認

家族なのか、友人なのか、またはそれ以外の誰かであるのか、などを確認します。

建物の確認

建物の出入り口は、何カ所あるのかなどの確認をします。
朝の出勤時、外出時、退勤時などに、どの出入り口を使用する可能性が高いか、または出入り口の数によって確保するスタッフの数が変わってきます。

近隣に住む人の様子やその町の詳しい情報を調べる

駐車場が近くにあるのか、また車両を所有しているのか確認することで、あらゆる交通手段に対処ができ、近隣に住む人の様子や町並みを把握することで、張り込みを行いやすい場所を確保し確認します。

「別れさせ屋」を成功につなげる、行動確認の重要性

一定の期間、ターゲットを確認することで行動パターンを把握します。
行動確認を行うことで、相手の行動範囲や趣味・嗜好などの細かい情報を得ることが出来ます。
これは、トリック探偵がターゲットに接近する為に、とても優位な情報となります。

勤務先や学校までの通勤・通学手段

通勤・通学の経路や交通手段の確認をします。

対人関係の確認

他に交際相手がいるか否か、交友関係などを確認します。

趣味・嗜好の確認

下見確認

ターゲット行きつけのお店や買った物品などで趣味・嗜好を確認します。
隠れた一面が表に出てくる場合も多く見受けられます。この確認に要する期間は、ターゲットの職業や現在置かれている環境などによって変わってきますが、相手に対する情報を多く得ることが、案件の成功に近付ける事になるので、慎重かつ丁寧に行う必要があります。
また、確認の他にご依頼人様からいただいく情報もとても重要なポイントとなります。
これらの内容を元に案件のシナリオ会議やトリック探偵の選抜・調整を行います。

【関連】別れさせ屋の手口、工作、相手の調査方法を元祖別れさせ屋が徹底解説

別れさせ屋の原点

ここからは、別れさせ屋の原点についてお話ししてみたいと思います。

別れさせ屋は当時の弊社社長樋渡が、夫の浮気調査の依頼人にもらった一言から始まりました。
依頼人に報告書を差し出すと、あなた方探偵社にとっての仕事はこれでおしまいかもしれませんが、私にとっては今からが本当のスタートなのです…と言われたのです。

依頼人がそのセリフを口にしたのは、浮気調査を終えて帰り支度を始めた瞬間でした。

さらに続けて、こう言われたのです。
あなたにとっては、私が調査を依頼した日が始まりだったわけじゃない?今、この報告書をもらった瞬間からが私にとっての始まりなのよ
旦那と別れたいから調査を依頼したわけではないの。別れたくないからこそ、あなたに依頼をしたのよ

別れないのであれば、わざわざ高い調査費用を支払ってまで証拠を固める必要があるのだろうか?
しかし、同様のニュアンスの言葉を口にするご依頼者様が、その後も後を絶たず、 なぜ彼女たちは別れる気もないのに浮気調査を望むのだろうか?と考え、質問をしたところ、
無意味かもしれません。でも他に何をするべきなのか…なす術がないから…
という返答だったのです。

ここで、いっそのこと身の振り方をはっきりさせられない彼女たちとその夫を、もしくは間に割って入った浮気相手と別れさせてやってはどうだろう?
という発想を得たことが別れさせ屋の始まりです。

早速弁護士に相談し、夫婦を別れさせるという行為そのものに、違法性があるのかどうか確認したところ、違法性はないとのこと。
つまり、元々このようなビジネスを考えていてできたというわけではなく、探偵業のご依頼者様へのアフターケア的な意味合いが強かったものなのです。

元祖・別れさせ屋の想い

浮気を病と捉えるとするなら、離婚という夫婦にとって最悪の結果を迎えることは、すなわち死に等しいことになります。
離婚率が着々と上がっている背景を鑑みれば、これからは死の時代になるとも言えます。

少し大げさな表現をしましたが、少しでも安全に、円満な家庭環境を守るためにはどのようにすればいいか?
その答えは、相手を本気で思いやる気持ちの中に隠されていると弊社は考えています。
相手を真剣に思いやっていれば、何に対して相手は不満を持っているのか、相手は今の環境には何が足りないと感じているのかが、敏感に察知できるはずです。
とは言え、この世に男と女が存在する限り、おそらく浮気や不倫がなくなることはないでしょう。
インターネットや携帯電話が普及したことで、出会い系サイトが誕生したように、浮気というウイルスも、その時代に合わせて、様々な形で私たちを襲うに違いありません。
そんな時、最も適切で迅速な治療を行うことが、元祖・別れさせ屋である私たちの使命と心得ています。

人生は一度限りです。来世の保証などありません。そして、人はやってしまった行為より、やらなかった行為の方が後悔は大きいと言われています。
別れさせ屋に対する偏見よりも、大切な人を失う悲しみの方がずっと大きいと思います。

この機会に、自分の幸せを守るという意味でも、あなたの心を差し出してみてください。
人類74億人の中の一人を簡単に諦めないでください。諦めたらそこで終わりです。縁あっての恋人、縁あっての夫婦です。時代がどのように推移しようとも、男女は求め合うものです。

そしてそれは、偶然と偶然を足した奇跡の結晶であり、諦めている場合ではないと思うのです。
人も動物も植物も、地球の長い歴史に比較すれば一瞬の生命ではありますが、尊いものだと思います。
悲しみを、後悔を、老後にしないためにも、別れさせ屋はあなたの近くで活動しています。心の闇を隠さずに、解決させることを心より強くお勧めします。あなたの幸運を祈っています。

別れさせ屋業者の選び方~優良業者選定のポイント15~

  1. 明記されている住所に事務所が存在し、常勤のスタッフが稼働している(住所を偽っている業者さんもいるようです)
  2. 担当する相談員の人柄がよく、丁寧な説明が聞ける相談室がきちんと設置してあり、プライバシー保全に気配りしている
  3. 業歴が明確であり、実績がある(新規参入の業者がとても多いのが現状です)
  4. 法人である(個人経営はいつでも社名を変更でき、次々と名前を変えて営業することがあります)
  5. 費用が明示してあり、異常に低料金ではなく設定にコンセプトがある
  6. 調査能力も高く、調査会社としても定評がある
  7. 依頼時に、依頼書または契約書が存在する
  8. 個人情報の漏えいを防ぐ配慮をしており、警備保障などを雇っている
  9. スタッフの人数が多い
  10. 副業ではなく専業である(スナックやパブと兼業していることもあるとか)
  11. 事務所の所在地に看板が設置されている
  12. マスコミ出演の実績がある
  13. 代表者の経歴などを明示している
  14. アフターケアが充実しており、専門のセラピストが常駐している
  15. 相談室がきちんと設置してあり、プライバシー保全に気配りしている

別れさせ屋が取り扱う不倫問題の案件

不倫は離婚までの序章

夫、妻の不倫相手と別れさせたい

不倫は、"離婚の始まり"です。

不倫行為は、健全な家庭生活を侵害し、家族を一瞬でバラバラにしてしまう行為です。
しかし、これは家庭崩壊の序章に過ぎません。

自身の不倫行為によって、離婚という形になった場合、ただ単に離婚したという事実が戸籍上に掲載されるだけではなく、双方の親権のいざこざによっては、離婚成立後に自身のお子さんに会えなくなってしまう、お子さんの成長を見ることができない、という事に高確率で繋がります。

また、決して避けて通ることのできない、「慰謝料問題」「金銭問題」に直面します。

【関連】別れさせ屋が解説する現代の不倫事情

不倫・浮気という行為は一種の「病気」である

銀座レディス1は、不倫根絶のスローガンとして「早期発見」「早期治療」「根本治療」を掲げております。

不倫は、次第に癖・習慣となる『刺激物』と思ってください。病気でいう「癌」と同じで早期発見をして除去する必要があるのです。

また、不倫・浮気は「心の病」でもあります。同時に、並行して治療しなければなりません。
単に、別れさせ屋によって不倫相手と別れさせるだけでは、そもそもの根治にはなりません。
そのまま放置してしまうと、その行為が「癖」になった配偶者は、次の獲物を探し再び不倫の刺激を得る恐れも否定できません。
不倫の代償は、不倫行為をしている本人だけでなくご家族にも及ぶ病なのです。

早期発見【調査】早期治療【別れさせ】根治治療【カウンセリング】によって、健全な家庭生活を手に入れましょう。

社内恋愛による不倫

社員による社内間の不倫の為に、会社の業績が衰退することも珍しくありません。
社内不倫の事実が大手企業や、誰もが名の知れた会社の社長や重役ならば、マスコミはこぞっていいネタだと思うことでしょう。

銀座レディス1では、社内の風紀を改善すべく、社内不倫の撲滅を推進しております。
また、企業秘密が社外に漏洩し、会社に不利益が起きることを防ぎます。

芸能人による不倫不祥事を解決

近年、芸能人、著名人、政治家など、社会に影響力のある人たちの不倫問題が世間を騒がせています。
数ヶ月に一度の頻度でゴシップネタとして騒いでいますよね。
しかし、いくら有名人であっても、一般人と変わらない人間なので、時には『恋愛』も『不倫』もします。
ただ、一般人とは世間の反応がもちろん違うために、社会的な影響力がある分、被害額、イメージダウン、将来性など不倫の代償は相当たるものになります。
不倫関係が週刊誌やメディアに漏れる前に事前に防ぎ、事務所の損害を最小限に抑えます。

不倫問題の事例

  • ◆ご依頼者さま:北海道 40代 男性

    ◆案件内容:妻の不倫

    奥様が年下の男性と不倫していることに気づき、別れさせ屋にご相談。
    直ぐに調査を開始し、不倫相手の男性を発見。
    最悪の事態を想定して、証拠の保全も怠りなく、数回に渡り証拠を掴みました。
    そして、不倫相手の男性に工作を仕掛けつつ、同時にご依頼者さまのカウンセリングを開始。
    お子様がまだ小さいということもあって、ご依頼者さまも必死に努力をされ最終的に奥様と不倫相手は別れることに。
    単に、別れさせるだけでなく再発防止の為の様々な仕掛けも行いました。
    こうして、年下男性との不倫は終焉しましたが、再発防止のためご依頼者さまの努力は継続中です。

    【解説】
    失楽園の影響でしょうか。妻の不倫が後を絶たず大半は離婚沙汰になります。
    女性の不倫は、女性特有の上手な演技の為、発見が遅れるケースも少なくありません。
    早期発見、早期治療が根治と再発防止に繋がります。
    日頃から配偶者に対する関心が必要です。相手を疑うことではなく、相手に関心を向けることが大切なのです。

  • ◆ご依頼者さま:愛知県 30代 女性

    ◆案件内容:夫の不倫

    旦那様が大阪に単身赴任をしていて、週末を利用しサプライズでとして赴任先の大阪に行くことにしたご依頼者さま。
    赴任先のマンションで自分の髪の毛とは絶対に違う髪の毛を数本、更に洗面台に女性用の化粧品が残されていた状態。
    直ぐに不倫を疑い、調査をご依頼されました。調査開始から直ぐに、キャバ嬢と不倫していることが発覚。調査の過程を経て、家庭を守るためにと別れさせ屋にご依頼されました。
    夜の蝶との不倫は、ガードが比較的に緩いため容易に接触することができます。
    実際、別れさせ屋工作を開始してから、数か月後にはキャバ嬢との関係を切ることに成功。しかし、旦那様とのコミュニケーションが全く戻らずに悩まれていました。
    そこで、専門カウンセラーとのカウンセリングを通じて、自分磨きに励み、2人の関係は随分と改善されました。

    【解説】
    夜の蝶との不倫は、全国津々浦々の盛り場で起きているベタな現象です。
    お酒の手伝いもあり、客と親密になりやすいです。
    どうせ遊びだから..と簡単に思ってしまうと、結果的には離婚に至ってしまい、逆にあなたが夜の蝶となって家計を支えなければいけなくなる可能性だって否定できません。
    風邪は万病の元といいますが、それと同じで遊びが本気になれば離婚ですら不思議ではありません。「原因があって結果がある」のです。
    浮気心から本気になる階段は、下りであり簡単な行為だと認識されることが賢明です。

  • ◆ご依頼者さま:東京都 芸能事務所関係者

    ◆案件内容:所属女優の不倫問題

    当時はまだ全くの無名の頃、スカウトした女優を売り出すため事務所側で相応額を使用し、身内などの保証人や自宅を抵当に借り入れをして、彼女を売り出しに成功。
    しかし、、人気の絶頂のうえ借財が未だに半分もあるのにも関わらず、妻帯者の俳優と不倫関係にあることが発覚。
    週刊誌に掲載される前に、関係を切らせたいとご依頼。
    先ずは、相手の身元を調査で特定し、2人を別れさせることに。
    担当するスタッフは、当然ながら芸能関係のスタッフとなります。
    芸能人に対しては、芸能人のトリック探偵を工作に仕掛けるのがセオリーです。
    芸能人は、芸能人同士と係わるのが一般的なので、スタッフも芸能人や映画監督等が係われば出逢いも容易になります。
    こうして、週刊誌に取り上げられる事なく、案件を終了させることに成功しました。

別れさせ屋が取り扱う恋人・離婚関連の案件

いざこざから事件に

交際相手との男女トラブルは時に命に関わる

近年、男女間によるいざこざが原因で事件に発展したというケースが後を絶ちません。
ニュースを見ていても痛ましい事件内容ばかりです。
別れたいけど、別れられないというお悩みをお持ちの方が沢山いるのが現実です。
しかし、身の危険が起きる前にできることがあります。

恋愛のトラブルによって、最悪な結末を迎えない為に、あなたは上手な別れ方が出来ていますか?
2人が好きでいられた時間もあったけど、訳があって別れる2人。
ちゃんと、向き合いお互いに納得して別れましたか?

相手がストーカーになるにも理由があります。あなたが事件に巻き込まれるのにも理由があります。
あなたの行動が、あなたの身を守るのです。
まさか、自分に限ってそのようなことはない・・・と安易に考えず、少しでも今の状況に不安な方はご相談ください。
大きな事故に見舞われる前に、"自然に別れさせられる方法"が銀座レディス1にはあります。

別れたいと言いたいけど、言い出せない
このように、別れ際で困っている方はいらっしゃいませんか?
当初は、お互いに好きになり徐々に恋愛関係へと発展していき、お付き合いに至った・・・
けれど、今はもう気持ちが変わってしまった。

別れさせ屋は、自分から別れを告げられない場合に、相手から告げてもらえるように、または、別れを告げているのに相手が別れてくれない場合に、相手から離れたいと思ってもらえるように、自然に2人を遠ざけ特に揉め事も起こらぬようスムーズに「別れ」の道まで繋げます。

相手の気持ちを変えるということは、そう簡単なことではありません。
ですが、確実に、いかに自然に、なによりも依頼者への気持ちの負担ながない手法で、別れさせ工作を行っていきます。
相手にとっても、ごく自然に気持ちが変化していくので負担は少なくなります。
付き合い始めよりも、別れることの方が心も体もエネルギーが必要になります。

上手に、"相手から離れさせることが大切"です。

もし、別れ話で悩んでる方がいるのなら自分自身の明るい未来のために、これからの人生を更に楽しむために、一旦今の状況にピリオドを打つ、ちょっとした勇気を出してください。
既に状況が悪く、これから事件に発展する恐れがあるのなら、早急に行動する事をお勧めいたします。

【関連】別れさせ屋で離婚したい、離婚させたい人に絶対に知っておいてほしいこと

DVやモラハラが原因で別れたい

今では、夫が妻に対して行うDV行為だけではなく、妻が夫へというような肉体的な暴力、言葉による暴力が増加しています。
近年、話題にもなっているモラルハラスメントも同様です。
このような関係が長く続いてしまうと、ある日突然、大きな事件に繋がってしまう可能性もございます。
相手に、言葉や態度の暴力によって、不利益や不快感をもたらすような行いはどこで起ころうとモラハラに違いありません。
相手を傷つけ、心を支配する精神的な暴力からは逃れていいのです。
幸せな自分自身の人生を失う前に、ご相談ください。
そこから抜け出す方法を、私たちと一緒に探しましょう。適切なアドバイスをさせて頂きます。

元カレ・元カノからのストーカー行為から離れたい

『元カレや元カノの関係だったから』という"安心感"!!
まさか自分が。そこが、命の分岐点でもあるのです。
愛情ゆえの犯行が後を絶たず、『今までの二人の思い出もある』『自分の元交際相手に限って』と、言っていられない社会になりました。
愛情も過剰になると愛憎にもなりますし、愛情を他の誰かに侵害されたくない余り気が付いたら犯行を冒していた・・・という現実が、現代社会に残念ながら存在しています。

もし、あなたに愛情が全く無くなったとしても、相手の感情は相違するのですから上手に相手から離れなければなりません。
恋愛の最終章として、手遅れになる前に上手に離れられる手段をお勧め致します。

  • ■ストーカー被害は、過去最高を更新し2万2000件強の現実
  • ■20代、30代は要注意世代
  • ■自分は大丈夫、元カレも元カノも命まではと思い込みが危ない
  • ■お金をかけず、時間をかけずにという安易な発想が被害を拡大させる
  • ■ストーカーは、現代社会が生んだ負の遺産

ストーカー事案の加害者と被害者の関係性は、ストーカー関係の66%が少なくとも一時的には「愛情」によって結ばれていたパートナーであったというデータが出ています。
ストーカーと被害者は、もともと深い関係にあった場合が多いのです。
また、54%が「好意の感情」であり、38%が「好意の感情が満たされなかったことに対する怨恨の感情」で、この2つで9割を超えていることになります。
それだけ、男女間のもつれによるストーカー行為が多く存在しているのです。

配偶者が離婚してくれない

夫婦関係が破綻しているのにも関わらず、配偶者が離婚をしてくれずに、悲嘆にくれる日々からの脱却を求めている方が大勢いるのが現状です。
合法的に、迅速に、画期的な手段で『離婚』が現実になります。
夫婦関係が破綻をしていて、残りの人生を偽りの夫婦で歩むことが難しくなっているのにも関わらず、我慢をして仮面夫婦を続けていくことは、とても酷なことです。
別れさせ屋では、永年の経験と実績により安全で円滑な手法によって別れをプロデュースします。

別れたい・離婚したい悩みの事例

  • ◆ご依頼者さま:岩手県 20代 女性

    ◆案件内容:彼氏と別れたい

    付き合っている彼氏以外の人を好きになってしまい、相手に別れたいという話をしたら、交際相手が激怒。居合わせた好きな男性に暴力を奮ってしまいました。それ以降、怖くて別れることができなくなり、1年以上が経過。
    最近では、結婚を仄めかし始め、1日も早く自然に別れたいとご依頼。

    【解決法】
    相手が好きで別れるのと、嫌いになって別れるとでは大きな違いがあります。
    その為、相手がご依頼者さまを嫌いになる理由をわざと作り出す演出を作り出しました。
    更に、「別れさせ屋工作」にて女性トリック探偵を投入し、相手から別れ話をさせることに成功。しかし、それでは終わらず、ご依頼者さまにはあえて相手からの別れ話を一旦拒絶して貰い、泣く泣く別れに応じる。という演技をひと加え。シナリオと演出をプロの役者の指導により行い無事に別れることになりました。

  • ◆ご依頼者さま:茨城県 20代 男性

    ◆案件内容:彼氏と別れたい

    彼女とは中学の同窓会で再会したというご依頼者さま。
    交際1年が過ぎた頃から、彼女が同級生などに「子供がデキたかも」「彼と結婚する」と言いふらすようになったそうです。
    そのような彼女の態度に嫌気がさし、彼女に別れを告げたところ彼女が激怒。
    「訴えてやる」と言われてしまい、泣く泣く婚約する羽目に。
    思いあまってご両親と相談されご来社される。

    【解決法】
    妊娠の嘘を暴く為に彼女の素行調査を開始。
    ご依頼者さまのご両親に協力をして貰い、彼女を自宅に招待し結婚後の同居、我が家のルールを笑顔で話すように指導。
    更に、花嫁修業を理由に家事を全部やらせること、祖父の介護もやってもらうことを結婚の条件に提示し、彼女の結婚という夢を現実に置き換えて体験させることに。最後は、調査をした結果を彼女に話して自白させる。

別れさせ屋が取り扱う家族関連の案件

子供の結婚トラブル

ご子息・お嬢様の交際相手を別れさせたい

離婚率の上昇を防ぐために
近年、日本だけではなく世界的に見ても「離婚率」が右肩上がりで上昇しています。
日本の離婚率は、今では約35%前後にも膨れ上がり、平成27年度の厚生労働省の調査によると、離婚件数は22万件にものぼります。

「時代の変化」というものも理由の一つだと思いますが、そもそも「結婚」に対する責任や考え方が軽くなってしまったのではないでしょうか。
実際、「嫌になったから離婚します」と、直ぐに夫婦が揃って離婚届に判子を押せる状態は、ある意味で幸せかもしれません。

中には、「慰謝料が」、「養育費が」「不動産の分散が」、「子供の親権が」と、簡単に離婚することができない問題を抱えている状況の方も、大勢いらっしゃいます。
問題は、お金の問題だけではなく、「離婚したい」と思っても相手がそれに応じてくれないと、地獄のような結婚生活を続けていると嘆く人もいます。

また、「結婚」は夫婦二人だけの問題ではなく、双方の「家族」お父様・お母様、結婚相手のお父様・お母様、親戚同士にまで関わりが出てきます。
あの時、安易に「結婚」を決めなければ良かった。と後悔してからでは遅いのです。

◆「結婚」してからでは遅い4つの理由

1、離婚率の増加対策

先ほど既に述べた様に、日本の離婚率は右肩上がりで上昇中です。
友人も周囲もみんな離婚しているからと「結婚」と「離婚」を軽く考えては、後々後悔することは目に見えています。
自分自身だけの問題ではなく、子供の将来にも関わる「大きな問題」です。
将来の為にも、子孫の為にも離婚率を低下させることは、日本、世界の課題です。

2、家風にそぐわない

「人それぞれ」がある様に「家族それぞれ」です。
家族には家族のルールや代々受け継がれてきた伝統や歴史があり、家風があります。
そうやって、結婚を機に片方の家族と、もう片方の家族が「受け入れ」「理解し合い」一つの家族を作っていきます。
しかし、あまりもの「家庭環境の違い」は最初は我慢できていても、いつかどこかで必ずズレてくるものです。結婚後に起きる、育った家庭環境が及ぼす影響は大きいと言えるでしょう。

3、離婚することが想定内

実際に、その時が起きてからでないと一概に言えたものではありませんが、誰がどう見ても「これは離婚する」と客心ずける「結婚」は実際に存在します。
実際に、結婚する本人ですら「結婚できても、離婚するだろう」と思い結婚し、その後すぐに本当に離婚したという実例もありました。

4、子孫・遺伝子に影響がある

本音では言えないかもしれませんが、できる事なら優れた遺伝子を残したいと思う親は多いのではないでしょうか。

その婚約者で本当に大丈夫?

なぜ離婚率は上昇したのか?

・親や友人に内緒で出会い系サイトで知り合った

・周囲に離婚者がいて離婚に対してのハードルが低い

・学校教育と家庭教育の変化により心の弱い大人が急増した為

・生活環境の変化で忍耐力の著しい低下

・男女共に浮気できる出会いの場が増えてしまった

・社会の構造の変化で戸籍の重みが軽視されてしまった

ご家族が間違った方向へ向かうことを、銀座レディス1は秘密厳守で軌道修正します。
現在の恋人で、本当に大丈夫なのか?本当に結婚すべき相手なのか?お互いの家族と上手くやっていけるのか?

離婚原因の一つとして、授かり婚(デキ婚)は、離婚率が高くお孫さんとの別れにも繋がってしまうことです。

息子・娘の彼氏、彼女を別れさせたい悩みの事例

  • ◆ご依頼者さま:北海道 60代 ご夫婦

    ◆案件内容:息子の婚約を破棄したい

    ご子息が有名病院の医師で将来を期待されていたのですが、勤務先の職員と交際していました。代々医師家系であり、クリニックを息子さんに継がせて病院を大きくしたい、その為には女医との婚姻を熱望しているとのことでした。
    更に、その女性職員は過去に別の医師との交際も噂され、当家には相応しくないと判断し、別れさせ屋に依頼に訪れました。

  • ◆ご依頼者さま:秋田県 50代 ご夫婦

    ◆案件内容:息子と息子の彼女を別れさせたい

    依頼人であるご夫婦は、会社を創業し一代で財をなし子供3人を育て上げ幸せな生活を送っていたとのことです。
    ある日、後継である長男がいきなりとある女性を連れてきて「結婚する!」と紹介されました。
    ここまでは、特に問題がなく結婚準備に入ろうとしていたところ、彼女の品のなさ、過去の非行、家庭環境の違いなどが見え始め、次第には財産目当てとも受け取れる女性だと判断され、別れさせたいと依頼に訪れました。

  • ◆ご依頼者さま:東京 50代 父親

    ◆案件内容:息子と息子の彼女を別れさせたい

    妻を数年前に病気で亡くし、その後に娘が結婚したい人がいるという言葉に幸せな時を過ごしていたそうです。
    しかし、依頼人である父親がよくよく二人の馴れ初めなどを聞いていると、当初娘に聞いていた内容と様々な食い違いが出てきて、実際には出会い系サイトで知り合ったことが判明しました。
    時代の変化かもしれませんが、親としてはどうしても別れてもらいたいという気持ちになり、別れさせ屋に依頼に訪れました。

  • ◆ご依頼者さま:愛知 70代 母親

    ◆案件内容:息子と息子の彼女を別れさせたい

    一人娘が数年前に元旦那の浮気が原因で離婚をし、その後「再婚をしたい相手がいる、人生の伴侶にしたい」と、ある男性を実家に連れてきたそうです。
    依頼人である母親が、その男性に会った瞬間、言葉では表すことができない嫌な感情に陥った、この男性を婿に迎えてはならないと思ったとのことでした。
    今まで生きてきた人生の「感」で思い思い娘に話しても全く理解されず、困り果てた末に、別れさせ屋に相談に訪れました。

  • ◆ご依頼者さま:鳥取 60代 母親

    ◆案件内容:息子と息子の彼女を別れさせたい

    日本と海外を行き来している30代の息子さん。
    その過程で出会ったアジア地方の女性と結婚をすると報告を受けました。
    時代も時代だから、国際結婚もありかと思っていた両親。
    しかし、その女性の国の異文化性、独特な性格に圧倒されたそうです。
    「旦那のものは私のもの」「旦那の親の金は自分の金」と豪語していたようで、結納代も日本では考えられないような、相当額を提示されたよう。
    また、その女性の親も出てきて、結婚の際は旦那側の親が立派な家具を買わなければいけない、マンションを用意してもらわなければいけないと言われてしまい、このままだと一家離散だと不安になり、別れさせ屋に依頼に訪れました。

後妻業への不安を持つご家族へ

「後妻業」に不安を持つご相談が急増中

・ご家族にいきなり他人が接近してきた...
・本人は「大丈夫!」だと言うがなんとなく不審で心配...

・入籍した途端、人格が変わった...
・金銭的な不安を感じるようになった...

というお悩みをお持ちの方が急増しております。

後妻を、「業務」として実行している人物は、推定で全国に70万人以上、存在していると言われております(当社調べ)
その大半が、見抜けずにいる現状でもあるのです。
多額の保険金を掛けたり、多額の支出や、日常的な派手な買い物などが報告されています。
一般的には、女性の寿命が男性よりも長く、
「父親の没後に判明した...」「もしかしたらと思い調査をし疑念が膨らんだ...」と言う事例が多数ございます。

婚姻後に、塩分や糖分の多い食事を多量に摂取する料理を食べさせられ、持病が悪化した。という報告も少なくありません。
また、愛情表現としての演技が非常に上手であり、そのために演劇団に入り勉強したという事例もあるほど。

一般の方が見抜けないのは、相手がプロだからです。
この先、このような「後妻業務」は、増加の一途であり、最悪のケースだと事件に巻き込まれるケースも実際に起きていると言われております。

ご家族に不審な異性が存在する場合、本人は「絶対にありえない」と必ず言います。
だからこそ、ご家族の力が必要なのです。単独の「後妻業務」でしたら、まだマシでしょう。
しかし、組織的な「後妻業務」の場合は、根こそぎ無くなります。

近年の後妻業のご相談数と解決率

♦︎相談数♦︎2018年:224件 ♦︎解決率♦︎52%

♦︎相談数♦︎2019年:320件 ♦︎解決率♦︎72%

♦︎相談数♦︎2020年:385件 ♦︎解決率♦︎78%

当社では、後妻業問題に真摯に取り組み、さらなる解決率向上に向け、今後も臨床例を増やしていき、悩まれる方のサポートに努めていきます。

【心理学に基づく対処法】

対処法としては、心理学に基づく方法で自然・安全・完全を目指しております。
強硬な手法では、遺恨を残したり、心理学に基づく別れさせに失敗してしまう確率が増加してしまいます。
自然に別れさせることで、事件から遠のき、安心した暮らしが訪れるのです。
相手方に不備があっての別れは安全です。

【生理学に基づく対処法】

ベテラン工作員も多数在籍する弊社では、妥協を許さぬシナリオと人選で、あなたの未来と人生を守ります。
異性に強い方は少なく、興味津々になること請け合いです。新しい恋が芽吹けば案件の成立まで時間の問題です。レベルの高い工作員が相手の気を引き、別れ話を成立させます。

お問い合わせからご依頼までの流れ

  • 手順1

    TEL・メールでのご相談、ご面談のご予約

    まずは、お電話・メールにて無料ご相談をご活用下さい。
    ご費用や具体案などの詳細は、基本的にご面談の際にお話させて頂いております。ご面談をご希望の方はお電話・メールにてご希望の日時をお知らせ下さい。日程を調整させて頂き、ご予約完了となります。

    ※尚ご面談は完全予約制となっております。業務開始日などお急ぎの方はお早めにご予約下さいませ。

    ご相談窓口:0120-220-783(ご相談・ご予約専用)

  • 手順2

    ご面談

    専門の相談員とのご面談です。
    プロの相談員が担当致しますので、ありのままのお気持ちをお話下さい。
    現状をお聞きした段階で、調査やトリックをする必要性が無い・または行動に移すことでかえって悪化してしまうような事態が考えられる場合は、必要に応じてアドバイスさせて頂きます。

    ご面談費用:初回のみ無料

  • 手順3

    ご依頼

    確認・及びトリックの内容を確認して頂き、契約書を交わします。
    読み合わせをし、ご確認して頂いた上でのご契約となりますのでご安心下さい。
    また、この段階で確認・トリック等のご希望開始日をお伺い致します。
    極力ご希望に添えるよう日程調整をさせて頂いておりますが、混み合っている状況ですと確実にご希望に添えない場合もございますのでご了承下さいませ。

  • 手順4

    方針決定

    ご依頼後、これからのスケジュール、担当スタッフの選抜、演出方法をきめ細かく徹底的に決めていきます。
    これらの、方針決定後、案件開始スタートになります。
    別れさせ屋開始まで後少しです!一緒に頑張っていきましょう。

銀座レディス1では、ご依頼人様にとって最善の解決策をご提案させていただきます。
不当・違法な行為は一切いたしませんので、安心してお問い合わせ下さいませ。
※弊社では、ストーカー、DVなどの違法行為を行った方からの、ご相談及びご依頼はお受付致しませんのでご了承くださいませ。

ご依頼後の案件完了までの流れ

  • 《下見確認》

    貴方のパートナーの生活習慣、行動などを調べ上げます。
    どんなトリックを行うにしても、ここが心臓部になり重要な行為になりますので念入りに確認を行います。

  • 《社内会議》

    事前に行なった下見確認やご依頼人さまから伺った情報を元に、担当する別れさせ屋工作のプロを何人か選抜します。幾度も会議を重ね、シナリオを熟考・決定していきます。

  • 《演出・シナリオ作成》

    個々の生活環境、勤務環境を念密に調べ上げ、シナリオを作成しております。(法律に触れるような行為は一切シナリオに含まれておりません)

  • 《リハーサル》

    シナリオに基づいた別れさせ屋工作のリハーサルを開始します。起こりうるあらゆる状況を想定し、プロジェクトに備えます。このリハーサルが、別れさせ屋工作本番において、とても重要な事項です。事前確認と演出・シナリオを合わせて、本番前のリハーサルを念入りに行い、本番に備えております。

  • 《本番スタート》

    ターゲットに接触を開始します。
    トリック探偵がターゲットに自然な形で接触します。自然で安全な状況で接近しますので、ターゲットに気付かれる心配はございません。さあ、いよいよ幸せへの第一ステップです。

  • 《途中報告&対応検討》

    開始日より別れさせ屋の期間中、定期的にご報告してまいります。

  • 《案件成功》

    開始日より定期的にご報告をしてまいります。様々なシチュエーションで別れを演出します。
    形態は、案件により異なります。
    弊社では、恋愛における様々なスペシャルサポートをご用意しております。
    お気軽に担当者にお尋ねください。

  • 《アフターフォロー》

    案件完了後、必要に応じてアフターフォローを致します。(1ヶ月単位・オプション) どうぞご利用くださいませ。

別れさせ屋への相談を質疑形式でご紹介

  • 弊社を依頼を考えているのですが、まずどのようにすればいいですか?別れさせ屋工作を依頼するにあたり、期間はどの位かかりますか?
    一度、相談に伺いたいのですが、相談の時間はだいたいどの位かかりますか?また、相談時に必要なものはありますか?

  • ありがとうございます。まずはお電話・メールにてご相談下さいませ。

    また、ご来社されてのご相談をご希望の場合(ご面談)は先着順・完全予約制となっておりますので、予めご都合の良い日程をお電話・メールにてお知らせいただければ、日程調整をし、ご面談の日時を決定させていただきます。
    また、お急ぎのご事情がございましたら対応させていただきますのでお早めにご連絡下さい。

    まずは、下記お問い合わせ先からご連絡くださいませ。
    ご相談専用窓口:0120-220-783(携帯可能)

    案件完了までの期間は、個々の案件内容によって異なりますので、どの位というような目安はございません。
    ご依頼全国平均では2ヶ月〜3ヶ月が一般的ですが、難易度の高い案件によっては長期のご提案をさせていただくこともございます。
    難易度にも関わらず、期間が短いと時間が足りず中途半端で案件が終わってしまうという事態にもなってしまうので、案件ひとつひとつに合ったプランをご提案させて頂いております。

    ご相談のお時間は個人差がございますが、余裕をもって60〜120分と考えて頂ければ幸いです。
    もし、時間に余裕がないという場合はご遠慮せず担当者にお申し出ください。

    ご相談は、無料で行っております。(2回目以降のご来社、ご相談に関しましては担当者にお問い合わせください。)
    ※ご来社の際には、お分かりでしたら対象者の情報をお持ち下さい。

  • 自分で用意した工作の為の演出シナリオを使って頂くことは可能ですか?また、依頼したことが相手にバレてしまうことはないでしょうか?

  • はい。場合によってはご依頼者様のご意見を参考にお聞かせ頂く場合もございますが、法令に添って自然に・安全に・完全的な精神に添って行っているということを前提に熟慮下さいませ。

    私たちは、創業以来29年間に及び数々な演出のためのシナリオを作成してきました。案件は、その人、その人によって状況は当然異なりますので、オーダーメイドの方法で十分にシナリオや演出を考え抜き、工作のシナリオを作成しております。
    ドラマのようなシナリオが必要なため、プロの演出家、シナリオ作家なども参加いたします。ご安心してお任せいただければと思います。

    弊社の過失による事故は、現在まで一切ございません。
    ご依頼者様の過失での事故は、依頼書の控えなどが相手に見つかってしまったり、やり取りのメールの消し忘れで事故が起こることがありますので、十分にご注意下さいませ。そのあたりの注意点につきましても何か不安なことがありましたら、担当者に遠慮なくお聞きくださいませ。
    何かとご依頼者様が不安に感じてしまうことが多々あること思いますが、不安から無意識に相手に怪しまれるような行動・言動をしないよう、十分ご注意いただきたいと思います。

  • 相談の予約をしたのですが都合がつかなくなってしまったので、一度キャンセルさせていただきたいのですが、キャンセル料は発生しますか?
    また、日程変更の際はまた始めからの手順になってしまいますか?

  • いいえ。キャンセル料は一切発生いたしません。ご安心ください。

    しかしながら、当日の面談時間直前でのキャンセル、キャンセルのご連絡がとれないまま弊社にお越しにならなかったというケースがあります。
    ご面談のご予約をキャンセルされる場合は、ご相談日程をお待ちになられてますご相談者様、地方からの出張ご相談などの日程をお待ちでいられる方が多数いらっしゃいますので、なるべく早めのキャンセルのご連絡を御願いしております。

    弊社は、完全予約制、完全個室での環境で行っておりますので、キャンセルや日程変更の際は必ず前日までにはご連絡ください。
    お手数にはなりますが、ご一報いただければ幸いです。宜しく御願い致します。

    窓口:0120-220-783(携帯可能)

    再度、ご予約につきましては、ご面談の都合の宜しいお日にちがお分かりになりましたら、お問い合わせ窓口の連絡先に、お名前とご面談希望日をお電話もしくはメールでご一報ください。こちらの面談可能日時とあわせてご返信させていただきます。

  • 地方からの依頼をしたいと考えているのですが、どのような手順でご相談すればいいですか?
    東京事務所を訪れる際に、飛行機、新幹線を利用の際のアクセスについて教えてください。

  • ありがとうございます。
    弊社では、全国・海外での案件を対応しております。(案件内容・国の治安などにもよる)まずは、一度お電話・メールでご相談内容をお聞かせください。
    ご面談につきましては弊社、東京事務所にお越しになられてのご面談か、地方への出張面談も可能です。

    空港からタクシーをご利用:羽田空港国内線出口をお出でになられタクシー乗り場をご利用ください。羽田空港からお車で20分弱のところに弊社事務所がございます。運転手さんに銀座事務所の住所をお伝えください。

    空港から電車をご利用:羽田空港国内線ターミナル(京急)から8駅先、東銀座で下車しA7番出口から徒歩1分先。(主要時間40分)

    新幹線をご利用の際:東京駅八重洲口を出られ、タクシー乗り場をご利用ください。東京駅から2キロ弱のところに弊社事務所がございます。
    万が一、場所が不明の場合はお気軽にお電話をくださいませ。

  • 別れさせたい相手の情報はこちらで用意できます。
    その場合、費用は少しでも安くなりますでしょうか?
    また、費用の目安を教えて下さい 。

  • ありがとうございます。
    弊社の費用につきましては、創業時(1989年)より、変わらぬご料金で対応しております。少しでもお安くなるかどうかは、ご面談時にお話しできればと思います。

    ご費用の目安につきましては、
    最短:55万円~75万円、諸費用(別途お見積もり)、成功報酬:20万円~25万円となっております。諸経費は、職業や実行地により異なる場合がございます。
    別途、お見積りとなりますので面談時に詳細をご提示致します。

    弊社では、安いものにいいものはないと考えております。
    確かに、低コストで良いものも物によってはあるでしょう。しかし、この分野に関しては該当しません。人と人との心を動かすものなので、誰でもできるというものでもありません。繊細な行為なので簡単に、短期間でできるというものでもありません。
    その点をご理解いただければ幸いでございます。

    お支払いに関しましては、 クレジットカードでのリボルビング支払いもご利用いただけます。(7.5%ご負担)、(マスターカード、VISA)お支払い方法や手段のご相談もご遠慮なくご相談員にお聞きください。予算にあった手法をご提案いたします。

  • 費用の定義はございますか?

  • 勿論、ございます。
    費用に定義がなければ、ただのどんぶり勘定になってしまいます。
    弊社は、創業以来手仕上げに拘り、各種工作において自然な演出をする事に徹底しており、費用も創業時のまま据え置きとなっております。

    数多くの案件を抱えることによって薄利をカバーしておりますので、ご依頼者様にご迷惑は一切お掛けしておりません。
    弊社がお預かりするご費用の大半は人件費です。
    人件費を下げたり据え置くと、担当者のモチベーションも低下し、成功率に直接繋がります。ですので、着手金の大半は人件費となり諸経費となります。即ち、弊社の営業利益の中心は「成功報酬」ということになります。

    よく、成功しなければ「0円」「無料」という広告がありますが、そんな夢みたいな事が本当にあるのなら、業界全社が0円会社に下請け依頼をすることでしょう。
    業者選びは、よく吟味される事を強くお薦めします。
    余談になりますが、依頼契約書の印紙には印紙法に定められた印紙が貼ってあるのかということも、ポイントとして重要です。
    もし、定められた額の印紙が貼ってなければ印紙法違反の対象になり皆様の大切な個人情報が露呈してしまう恐れがあるのです。
    また、振り込んだ証である振込書も案件終了時までちゃんと保管される事もお薦め致します。

  • 元カレがストーカー化していて困っています。
    別れさせ屋の方法で元カレのストーカー行為をやめさせてもらえるんでしょうか?

  • ストーカー行為は、放置すると必ず悪化してしまいます。
    1日も早い対応を心よりお薦めします。別れてからどのくらいの期間がたっているのか、ストーカー行為はいつから始まったのか、住居や仕事場も知られているのか、交際相手によるストーカー行為なのか...など現在の詳細をお聞かせくださいませ。

    ストーカーの始めは、そのうちおさまるだろうと比較的安易に考えがちですが、近年のニュースでも多々報道されているように、自分自身では気が付かないうちに相手のストーカー行為が悪化するおそれがおおいにございます。
    生命に関わる自体に発展するおそれもあります。
    いつか治るだろうでは後の祭りになってしまいます。すべては、そうならないためにも、自分自身の人生を後悔されないよう早急な行動をお勧めいたします。
    まずは、勇気を出しご相談ください。

    ストーカー行為は、今では女性だけがされるものではありません。
    男性が女性からのストーカー行為をされるという事件も増加しております。
    弊社においても、女性からストーカー行為をされて困っていると言った、男性からの相談も多々ございます。
    状況により管轄警察署への被害届が出ている場合のみ対応させて頂く場合もございます。ご了承くださいませ。

  • どんな別れさせ工作が可能でしょうか?案件可能な種類などを教えてください。
    また、このような案件も対応しておりますか?

    ほんの出来心で浮気をしてしまいました。そのまま関係を続けてしまいました。浮気相手と別れたいのですがご依頼は可能でしょうか?

  • ご相談にいらっしゃる方のご相談内容は様々でございます。

    旦那・妻の浮気相手と別れさせて欲しい、不倫相手と離れたい、恋人と別れたい、ストーカー、DV行為をしてくる相手と離れたい、元カレ・元カノと縁を切りたい、など相談内容は様々です。
    また、上記以外の案件につきましてはお電話・メールにて詳細をご連絡いただければ、対応が可能かどうか審査させていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    「ほんの出来心で浮気をしてしまいました。そのまま関係を続けてしまいました。浮気相手と別れたいのですがご依頼は可能でしょうか?」という案件については、お手伝いは可能でございます。
    相手の情報をある程度お持ちであるならば、直ぐに案件開始へと移行出来ます。
    どのような手順で遂行していくか、詳細を打ち合わせし、なるべく早く案件を開始することをお勧めいたします。
    今の状況から、相手がどうしても別れたくないと思っているのならば泥沼化する恐れがあります。関係性を悪化させない為にもなるべく時間を置かないことが重要です。

  • 妻が浮気をしていて、相手は私の上司のようです。疑われずにうまく別れさせて頂けますか?

  • もちろんです。疑われないことは、最低限の行為です。ご安心ください。
    ご依頼者様の立場を尊重した作戦でご夫婦の更なる幸福に寄与しております。

  • 彼に、「セフレとしか見れない」と言われてしまったのですが、いまの彼女と別れてもらって自分と付き合うことはできますか?

  • 場合によって、可能です。
    但し、ご依頼者様も自分磨きに努力されることが前提で、努力される必要がございます。彼女以上の存在になるための、ご依頼者様限定のプランをご用意しております。

  • 元カノと今の彼氏と別れさせたいのですが、近々結婚する予定らしくこの状況でも可能ですか?

  • 弊社のプロジェクトに不可能という文字はございません。
    1日も早く着手されることを強くお薦めします。
    年齢などにもよりますが男女の恋は、スピードが何よりも大切です。案件開始が遅れて、手遅れになりより状況が難しくなる前にご相談ください。

  • 息子と彼女を別れさせたいのですが可能でしょうか?

  • 本件は、内容次第となりますが一般的な心情によりお受けするかを判断致します。
    要審査となります。

  • 彼に浮気相手がいることで別れ話が出ました。どうしても彼と幸せになりたいです。彼と浮気相手を別れさせることは可能でしょうか?
    彼に、ばれてしまわないかが不安です。

  • ご安心下さい。
    貴方が彼に打ち明けたり、不審な行動をとらなければ彼にばれてしまうといったことはございません。
    まずは浮気相手から彼を取り戻す方法をプランニングさせていただきますので、一度ご面談にお越しいただくか、もしくはフリーダイヤルにて(0120-220-783)お問い合わせ下さい。

  • 同棲している彼がいます。
    殆ど定職に就かないような状態ですが問いつめると不機嫌になり、別れ話を出せば暴力をふるわれます。どうにか、彼と縁を切りたいです。

  • 彼と縁を切る方法は沢山ございます。
    銀座レディス1には貴方様と同様のケースでお悩みの方からのお問い合わせが多くございます。
    実際に解決実績もございますのでご安心下さい。まずは彼について詳細をお伺いした後に、どのような形で対処することが貴方にとってベストであるかプランニングが必要となります。
    後々、これ以上の暴力行為が悪化しない為にも、いち早く彼と離れることを選択されるべきです。
    暴力行為は、肉体的な暴力行為以外にも、精神的に追い詰める言葉による暴力もございます。安易に考えず相談なさってください。

  • 旦那と浮気相手を別れさせてほしいのですが、別れさせた後また浮気癖に戻ってしまう可能性はありますか?
    その後のことまで不安で不安で眠れない毎日を過ごしています。

  • 本件が成立した後にまた、旦那さんが浮気を繰り返しまた元に戻ってしまうというのは大きく分類すると、ご依頼者様が浮気された理由を5割以上改善できなかった場合と、案件の工作期間が短すぎてしまった場合に起こります。
    余裕のある期間で依頼し、自らの改善に努めることで浮気の再発は防止されると思われます。
    案件終了後も、アフターケアは必要です。
    再度、浮気されないためにもご依頼者様自身も浮気されにくい環境を作るということも重要です。弊社では、クオリティアップのサポート体制も万全に行っております。

    外見の変化として、ヘアメイク、スタイリング、カラーイメージなどトータル的なプロデュース、内面的な変化としては、恋愛カウンセリング、自分自身の心のケアのカウンセリングとして弊社に常在しているのカウンセラーとの時間もお取りしております。
    まずは、未来への不安を少しでも減らせるように、スタッフ一丸となってサポートしておりますのでご安心ください。
    心配になり眠れないということですが、まずは将来の不安より今できること、改善できることに集中すべきです。
    そのあとのことは、案件成立後いくらでも改善策はございます。
    ご依頼者様の精神状態を安定させることが優先されます。
    不安な気持ちは十分にわかりますので、一緒に頑張っていきましょう。

  • 精神的に不安定な状況なのですが・・・

  • はい、銀座レディス1では女性カウンセラーや心理セラピストが常駐しており、皆様が安心してご依頼でき日常生活が送れることを念頭におきつつ業務を推進しております。

    恋人を失ったショックや悲しみは少なくありませんから、どうぞお気軽にお申し出くださいませ。
    精神不安は、放置しておくといけません。
    あなたの精神衛生上にも良くはないのです。
    そんな時こそ、カウンセラーと対話することに依って治まり、冷静になれるのです。
    弊社のカウンセラーは、心理セラピスト等の資格を有しておりますから、ご安心してご活用下さいませ。

    精神不安は、起因する障害を取り除けば初期段階なら自然に治りますが、慢性的な精神不安は身体の様々な場所に影響しますから放置するということは、あなたにとって、とても不利益な選択です。
    失恋によって、何かにすがりたいという気持ちから、お酒に走ったり、普段では行わないダーティな事に染まったりすることがよくありますので、注意が必要となります。

    最終的に復縁したい訳ですから、魅力的な人物に変貌する方が良き選択肢ではないでしょうか?
    あなたが暗く生活していると、再会したときにやっぱり別れて良かったと相手は思うでしょう。
    そんなことを思われないためにも心が元気でいて欲しいと思います。
    ご依頼されました全ての方にご依頼期間に応じて無償で専任のカウンセラーが対応しております。

    専任のカウンセラーにはあなたの秘密や個人情報や、案件のあらましを知らせておりません。
    フラットな気持ちで臨まれることができます。

  • 別れさせ屋は合法ですか?

  • 別れさせ屋は、1989年に弊社が元祖として、全国に、海外に、広く伝わりました。
    どの業界でも、違法な行為をすれば「非合法」になります。
    要は法令に沿った、手法や手段で行えば全く違法な行為にはなりません。

    良き求人、社員から始まり、きちんとした教育を行い、プロとしての責務と自覚を徹底的にスタッフに植え込み、違法行為をしない、させないを定期的に教育し管理する事が大切なのです。

    入社時の研修に加え年間2~3回の法務研修が、先般の他社での不祥事によることから義務化されております。
    又、弊社には監査部という部署があります、監査部は正しく業務を推進しているか、法令違反はないかという事を覆面で調査しますから、スタッフにとっては個々の技量の低下を防いだり、管理されている感は満点です。

    これらの防御システムによって、弊社で不祥事は創業以来、全くございませんのでご安心してご相談、ご依頼をされますことをお約束申し上げます。

    近年、社会全体のマナーの低下が指摘される中で、正しい教育・教育の定期化・管理・調査が、マナー低下や技量低下、粗悪を断つということを立証した形でもあるのです。
    お陰様で、求人も毎日のように押し寄せ、スカウト陣も優秀な人材を日々捜し求めております。
    弊社には優秀な新人発掘の為のスカウト班が存在し、厳正な目で発掘し教育し現場で活躍しておりますことからも、入口がとても重要であり入口を狭くし審査を徹底することによって、人間性、技量、その他の優秀なスタッフを確保しております。

    2020年1月現在で、900名近い優秀なスタッフが登録されており、皆々様のご期待に添えるよう鋭意努力をしております。
    別れさせ屋、復縁屋、結ばせ屋による違法行為を行わない事を、調査員共々ここにご誓約申し上げます。

  • 案件が失敗に終わることがありますか?

  • どんな案件も確実に、必ず100%とは言えません。
    ですから案件の難易度に合わせた期間のご依頼が必要になります。
    難易度が高い案件に短い期間では成功率も低下するのは仕方がありません。

    弊社では無理な期間のご依頼をご辞退させて頂いておりますのでご了承頂けますようお願いします。
    しかし、最低期間をクリアしたご依頼に関しましては最低限の効果は期待できると言えます。病気と同じように重い病気でオペもしないで市販の薬や民間療法で完治されることは希なのです。
    それと同様に、案件も適正な期間や手法、そして人材を投入すれば大半の案件は成功するのです。最悪でも全く効果がなかったということは存在しません。

    案件の期間は様々ではありますが、別れさせ屋で全国平均3ヶ月、復縁屋で全国平均3ヶ月~4ヶ月です。
    案件のターゲット年齢や職業や居住地などにより多少の誤差は生じますが、弊社の29年間の統計として参考にして頂ければと思います。
    大切な事は良き業者に恵まれ、良き担当者、良き期間、良き手法、良き担当スタッフ、良き終了次第というプロセスが必要とされます。
    弊社では、成功しうる案件を厳選しお引き受けしております。
    当初から到底成功しないと思われる案件に関しましては、お互いの為に丁重にご辞退を申し出致しております。
    最高水準のスタッフの確保と教育・管理で皆々様のご期待に添えますよう、日進月歩のクオリティで成功率、業界NO.1と自負しております。

  • 他社で失敗した案件でも可能ですか?

  • 基本的に可能になりますが、他社様の案件が終了し、可能な限りの資料をご持参頂いた上で、ご相談下さい。

    他社様にご依頼中での弊社へのご相談は、紳士協定に基づきお断りしております。
    また、他社様で失敗したとおっしゃる方がいらっしゃいますが、わざと失敗する業者は皆無と弊社は信じております。
    成功報酬を頂かないと業者は運営していけませんから、悪意的な失敗でないと信じます。ただ、業歴が短かったり資本金が少なかったり、臨床例が少なければ失敗する可能性も高まります。
    それをリスクとして理解した上でご依頼されたのでしょうから、ご自身のご判断と考えます。安くて成功率が良いなんて虫が良すぎます。
    安ければリスクが高いと思うことが肝要です。それでも、業者は可能な限りの努力をされるでしょう。ですから、悪意の失敗ではないのです。
    どんな業界にも一流と二流があります。

    この業界の過半数以上は、個人会社で35%が法人という現実があります。
    個人会社も法人になりたくて努力をされることでしょう。
    法人も看板を掲げている以上は看板を汚すまいと努力を惜しまないでしょう。
    あとはあなたのご判断です。大切な事は、高額なご依頼をされる訳ですから、必ず相手先の登記簿謄本を取得してご面談されるかを判断されることが賢明と言えます。

  • どんな方が別れさせるのですか?

  • 厳選されたスタッフが対応しています。
    狭き門を潜り抜けた精鋭は、元ミス日本だったりファイナリストだったり。
    時にはタレント、俳優、異業種、先生と呼ばれていた方だったりなど様々です。
    900名近い精鋭を保有し、その数は世界最多と自負しております。

    弊社は、あらゆる方面にプロのスカウトを有し、徹底して調査した上で採用しており、あらゆるターゲットに適応した人材が必ず複数以上見つかります。
    長い研修期間を終えた精鋭達は、ベテランや中堅の脇役として現場に入って行きます。そして、現場経験を積み重ねた上で主役となって参ります。
    弊社の独自の教育法はかつては、TV番組で1時間も放映される特別な教育法なのです。そこに、案件の成功への入口が見えるのです。
    精鋭のスタッフは人間としても成長しており、秘密厳守することは当たり前で人間味溢れるターゲット対応を演じておりますから、創業以来、弊社の過失によって案件が漏れた経緯は全くなく現在も継続しております。

    また、離職後も口外しないことは無論、一切の関わりもございません。
    どうぞ、ご安心頂けますようお願い致します。

  • 別れた相手と再発することはありますか?

  • 適切な期間とシナリオを駆使して作業を行っておりますので、再発は非常に希なケースです。
    その為に、適正な最低限の「期間」を弊社より提案させて頂いております。
    弊社は、成功しうる最低期間を下回る期間でのお引き受けは、謹んで辞退をさせて頂いております。
    従いまして、可能性のない案件を互いのためにお引き受けしないというポリシーで対応させて頂くことが信用に繋がると考えます。

    万一にも、終了後6ヶ月以内で戻ってしまった場合の保険として、成功報酬を全額返金しますが創業以来、極少数の統計となっております。
    最終防衛として、ご依頼したあなた自身が変化するということも忘れないで下さい、何より大切な事です。

    ご依頼中の気持ちを忘れず、相手に対して可能な限りの思いやりで接し、再び過ちを冒さないという前提でお引き受けしております。
    どうか、いつまでもお相手に愛情を持って生活をされることが肝要です。

    再発の原因は、自ら招くことがあるので、ここで学んだ事をパートナーとの生活に反映させて暮らすことが何よりです。弊社は、愛情の建築家と自負しております。
    折角、建設した家が火事になることは建築家としても悲しいのです。
    再び、弊社の敷居をまたがずに生涯を終えられることを弊社は強く希望しております。根治こそ、幸福の一歩と心得下さい。

元祖・別れさせ屋が考える「浮気」について

浮気は病気の一種

『浮気の原因』を考える

人はどうして浮気をするのでしょうか?

そのヒントとなるのは、肉体関係のない浮気というのはない、ということから分かるでしょう。妻や夫以外の人間と肉体関係を持ちたいがために浮気する、とも言えます。

よく私たちは、浮気を食べ物に例えることがあります。
人は往々にして、毎日同じものを食べ続けていると飽きてきます。あなたもきっとそうでしょう。たまには別のものが食べたくなりますよね。
セックスにおいても同様のことが言えるということです。夫の妻へのセックスが手抜きであれば、妻は他に快楽を求めるようになります。逆に妻がセックス嫌いであれば、夫は外に愛人を作るようになるというわけです。

浮気の原因はする側、される側の両方にあるということです。いくら日本人でも毎日「米だけ」の食事だったら飽きるでしょう?
ちょっとしたおかずのように、夫婦生活にもちょっとしたことがあれば飽きないのではないでしょうか?

二度と浮気をさせないために

私たち銀座レディス1では、患者への治療(つまり別れさせ工作)と並行して、依頼人に対して組む改善プログラムというものをご用意しています。具体的にはこのようなものです。
これらは、相手に二度と浮気をさせないために、カウンセリングやエステなどで、心身をブラッシュアップするものです。

  • ヘアメイク

    プロの手によって、依頼人の魅力をフルに引き出す髪形を学びます。

  • スタイリスト

    ヘアメイク同様に、プロの手によるファッションを学びます。

  • 恋愛マナー

    対人関係に置けるマナー全般を学びます。

  • 心理セラピー

    精神を元気にさせるプログラムです。

  • 恋愛カウンセリング

    過去の恋愛体験からトラブルに対する傾向と対策を学びます。

これらのプログラムによって、依頼人自身が改善され、浮気をさせない環境を作ることも重要な一手です。
世の中の別れさせ屋に別れさせ工作を依頼した時点で安心してしまい、呑気に構えているのではなく、自分自身も解決策に向けて努力を惜しまない姿勢が、円満な夫婦関係を取り戻す最良の要素であることは間違いありません。

また、依頼人をより夫・妻好みに仕立て上げるために、現在進行形の不倫相手を参考にするのも効果的な手段です。
このように聞くと、きっとあなたは、憎っくき不倫相手に学ぶなんてとんでもない!とお思いでしょう。
多くの別れさせ屋への依頼人も血相を変えますが、冷静に客観的になると倫相手は現在、夫・妻が想いを寄せている異性の「標本」であるのは事実なのです。
夫・妻は果たして、その人のどんな部分に惹かれたのでしょうか?
髪型や仕草、口調、立ち居振る舞い・・・
全てを良きお手本として、夫・妻に好かれるために積極的にそのテイストを取り込むくらいの貪欲さがなければ、浮気を根絶することは難しいでしょう。

なぜ、このようなことをするのか、ということについてはここまで読んで頂いた方ならお分かりになるかと思いますが、冒頭申し上げた通り、そもそもこの別れさせ屋というのは、依頼人を幸せにするために生まれたサービスだからです。

その昔、浮気調査の対象といえば、9割が男性でした。
当時の浮気発生の男女比は、9:1で圧倒的に男性が多かったのです。しかし最近では、女性の側が浮気する率がぐんぐん高まり、6:4ほどまでに追い上げています。

これから先の時代には、もはや男女の区別をデータ化すること自体が無意味になるかもしれません。「男だから…」「女だから…」といったフレーズは消え、「人間とは」というより本質的な問題として浮気を考える時代が来るかもしれないのです。

悩み相談