元カノと別れて後悔している3つのこと

別れなきゃよかった?元カノと別れて後悔したこと

今回は、私が元カノと別れて後悔していることについてテーマにしてみたいと思います。

男性からしたら「あるある!」と納得してくださるかもしれませんが、女性からしたら「たまったもんじゃない!と憤りを感じることも書かれているかもしれません。

それでも、もしも彼氏が実はこんなことを考えていたら自分はどうするべきか、あるいは自分の好きになった男性がこんなことを考えていたと知ったらどうするべきか、対策を立てるきっかけになるかもしれません。

カップル
引用:weheartit.com

1.出会いが全然なくなった!

出会いが全然なくなりました。

私の場合は、大学時代から付き合っていた彼女にフラれてしまい、当時の職場も男性かパートの主婦の方などしかいない家電量販店だったことが重なり、異性との出会いがほぼ皆無になりました。

インターネットの恋愛コラムなどでは、決まって社会人が恋人と出会うきっかけランキングで「職場での出会い」が高順位に上がります。

私はその最大の出会いのチャンスを持つことができなかったのです。

それでも、街コンや合コンなどにも出向いたのですが、なかなかタイプな子に出会うことができずお金ばかりがいたずらに流れでてしまいました。

まれに、いずれの場でも好みな女の子に出会うことはあります。

しかし、いずれも草食である私からアプローチする糸口を掴むのは難しく、運よく連絡先を交換できても直接会う機会がなかなか持てず親密になるには至りませんでした。

2.ルックスを元カノと比べてしまう!

性格もそうですが、元カノのルックスや声、ファッションセンスはかなりタイプでした。

一度どんぴしゃりな子と付き合ってしまうと、なかなかその子を超える女性に出会うことはありません。

必然と会う女性に対するハードルが上がってしまったので、出会いの機会を狭めてしまうことになりました。

仮に出会えたとしても、仲良くなるためのきっかけを作りづらく交際をするまでには至りませんでした。

3.性格も結局比べてしまう!

見た目に関しては、仕方のないことだと思ってある程度割り切ることにしても性格も結局比べてしまいます(笑)

こちらがフラれた側なので、思い出補正で美化されているだけかもしれませんが、付き合っている当時の幸せな状態のときの元カノと比べてしまいます。

世話焼きなのに甘え上手だった元カノと比べてしまうので、女の子と出会えてもなかなか好きになることができませんでした。

まとめ〜たった1つのアドバイス〜

元カノが自分のタイプ過ぎてしまうとこのような悲劇が起こってしまいます。

私は元カノと別れてから早3年が経ちますが、一向に彼女ができません。

もしも、今のあなたに気になっている人がいて、その人が元カノのことを忘れ切れてなさそうだった場合、その牙城を崩すのは一筋縄ではいかないでしょう。

そんな私の元カノは、先日Facebookで婚約したとの内容の記事と写真がアップされていました。

私のように3年もたってから、「あの頃の元カノが一番だったな」と嘆いても時すでに遅しです。

もしも、まだ元カノ・元カレと別れたことを後悔しているなら私のように手遅れにならないことを願います。

 

元祖・別れさせ屋、復縁屋の銀座レディス1サイト